無料ブログはココログ

« 久々の。でも・・ ①。 | トップページ | ファンクラブ・グッズ »

2022年1月24日 (月)

久々の。でも・・②

今回で帰省のネタは最後です。

 

今月の初めに帰省してましたが、その時はこんな感染状況じ

ゃありませんでした。

わずか数週間でこんな状況となるとは・・。

 

我が家にとっては4年ぶり??くらいの正月の帰省(色々あっ

て数年できず)でしたが、行っちゃって良かったです。

次、またいつ実家にいけることやら・・。

 

 

 

帰省時は子供孝行の時間でもあります。

 

最後のイベントは動物園。

 

妻の実家の近くのズーラシアに行ってきました。

みんな動物園なんて久しぶり。

 

Image18_20220124064501 Image15_20220124064501

Image13_20220124064501 Image11_20220124064501

Image8_20220124064501 Image6_20220124064401

Image5_20220124064401 Image4_20220124064401

Image3_20220124064401 Image35

Image34 Image33

Image32 Image31

Image30 Image29

Image26 Image24

Image22 Image48

Image47 Image46

Image43 Image42

Image41 Image39

Image38 Image37

Image36

 

妻も子供達も楽しそうでした。

 

私も途中まで何も考えず楽しかったのですが・・。

 

途中で何となく感じたことがあるんです。

 

今まで動物園で1回も感じたことが無かった感覚。

 

1部の動物達の元気が無かったり、同じ動きを永遠している繰り

返してる動物がいたんです。

途中、ツキノワグマがずっと外壁を叩いているのを見て、感じ

ました。

「外に出たいんじゃないか」。

「{囲われた狭いスペースで生きてること}、{大勢の人間に

注目されてること}がストレスなんじゃいか」。

 

動物って(全てじゃないでしょうが)、人間が思ってる以上に

頭が良くて繊細ですよね。

 

そんな感覚を妻に言ったら、、

「相変わらず変わってるね。そんなこと人様に言わない方がい

いよ」

って呆れられました (-_-;)

ブログに書いちゃったけど・・。

« 久々の。でも・・ ①。 | トップページ | ファンクラブ・グッズ »

育児」カテゴリの記事

コメント

そうでしょうね。狭いおりの中で
動物にストレスが無いわけありませんから。(@_@)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 久々の。でも・・ ①。 | トップページ | ファンクラブ・グッズ »