無料ブログはココログ

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月

2023年5月30日 (火)

可愛い

たまにヴェンティチェロの周囲の木々に

リスがいるのを見ます。

 

あまり頻繁には見かけません。

 

きっと裏山の森の中には生息しているの

でしょうが、警戒心が強いのか顔を出し

ません。

 

 

 

 

先週、朝、珍しくリスを目撃。

可愛いです。

 

よく見ると真ん中辺りにいるのですが、

わかりにくくてすいません。

 

 

2023年5月29日 (月)

パッと作ってサッと食べる

私は食べることが大好きです。

 

休みの日は美味しいものを作って、ゆ

っくり食べたい。

 

でも、仕事の日はそうも言ってられま

せん。

 

自分達の食事なんてどうでもよく、パ

ッと作ってサッと食べます。

 

 

ここ最近はバタバタしてまして・・。

 

 

例えば、、、。

余ったご飯でサッと簡単ちらし寿司。

Image0_20230529062401

Image1_20230529062401

 

意外に次男はこんなものが好きだった

りして。

 

2023年5月24日 (水)

最近の富士山

最近の富士山。

 

気温が上がって暑い日が2日ほど続く。

     ↓

山頂の雪がとける。

     ↓

下界で雨の日が2日ほど続き、山頂は

気温が低く雪が降る。

     ↓

暑い日になってまた山頂の雪がとける。

 

 

これの繰り返しです。

 

 

 

 

先日の富士山。

雨が続いた後の爽快な日。

5合目(6合目)より上が真っ白。

Image7_20230524061801

 

カラっと気持ちのいい空気。

雄大な富士山。

美しい湖。

 

今の時期は最高です。

Image6_20230524061801

 

2023年5月23日 (火)

旬の味 ②

私の実家からアスパラが届きました。

 

毎年もらうのですが、北海道の農家さん

に直接発注しているものです。

Image1_20230523061601

 

今が旬のアスパラ。

スーパーで売っているものと、全く違い

ます。

太さ。

みずみずしさ。

味の濃さ。

柔らかい食感。

Image2_20230523061601

 

 

我が家は生ハムと一緒にチーズを振りか

けて食べるのが好き。

Image5_20230523061601

 

好き嫌いの多い、特に野菜嫌いな次男

がモリモリ食べるんです。

 

やはり、旬のものをその時期に口にす

ることの大切さに気付かされます。

2023年5月22日 (月)

旬の味 ①

先日、先輩ペンションオーナーさんから

山菜をいただきました。

 

ご自分で山で採ってきたそうです。

 

こごみ。

わらび。

 

 

シンプルに、おかか醤油で食べました。

Image3_20230522061201

 

私は昔から山菜が好き。

 

そして、今回、意外だったのが、次男

が「美味しい」ってモリモリ食べてる

んです。

 

きっと旬のものは子供が好きになるく

らい美味しいんですね。

 

ごちそうさまでした。

2023年5月16日 (火)

気になっていたアイスクリーム

私、気になっていたアイスクリームがあ

ったんです。

 

セブンイレブンで販売のプリンアイス。

Image0_20230516060401

ずっと食べてみたかったのですが、先日

、ようやく購入しました。

 

私が好きな昔ながらのプリンの味がして

美味しい。

カラメルソース部分もしっかり苦みがあ

ってよくできています。

Image1_20230516060401

 

美味しいかったですが、デカい。

甘くて全部いっきに食べるとお腹いっぱ

い(甘党の私でも)。

 

 

 

 

やっぱり私はこっちが好き。

ガリガリ君のチョコ味。

最近、チョコ味、復活しています。

私の好物です。

Image2_20230516060401

2023年5月15日 (月)

前から食べたかったパンケーキ

先日、御殿場に用事があり出かけてまし

た。

 

以前からずっと行ってみたお店(チェー

ン店)があったんです。

 

コナズコーヒー。

Image0_20230515061601

 

初めて入店しましたが、店内がハワイア

ンの雰囲気で素敵(ハワイ行ったことな

いですけど)。

Image1_20230515061801

Image2_20230515061801

 

ドリンクが甘くてとっても美味しい。

Image3_20230515061901

 

そして、どうしてもコナズコーヒーで

食べてみたかったのがパンケーキ。

 

妻や息子のパンケーキ。

Image4_20230515062001

Image6_20230515062001

 

私のは1番シンプルなパンケーキ。

トッピングがホイップクリームのみ。

Image5_20230515062001

 

とっても美味しかった。

とても満足。

 

でも、、、家族全員お腹いっぱい(すぎ

・・)。

 

シンプルなパンケーキを頼んだ大食いの

私ですら、途中から「ウプっ」っとなっ

てしまった。

 

2人で1皿でよっかたですかね。

2023年5月10日 (水)

不思議な雲と翌日の天気

昨日書きました。

BBQをしている時。

 

富士山を見ると、笠雲がかかっています。

富士山に笠雲がかかると、天気が下り坂

になります。

 

青空でとても良い天気なのに、本当に雨

降るのかな?

 

 

そして、空を見ると不思議な雲が。

Image5_20230510061801

オバケみたい。

Image6_20230510061801

私は詳しくないのですが、以前にペンシ

ョンの先輩から教えていただきました。

この雲が富士山の上に発生した時も天気

が崩れるサインだと。

大きな雲が2つ重なってる。

 

しばらくすると、さらに大きく変化。

Image7_20230510061801

 

 

結果。

翌日はけっこうまとまった雨。

翌々日はさらの強風と雨で大荒れ。

 

やっぱり富士山と雲、当たるんだな。

 

でも、ヴェンティチェロの場合、GWに

ご利用いただいたお客様には影響が無か

ったもんで、良かった良かった (^^)

2023年5月 9日 (火)

GW最終日に

次男はGW前に、「GW中は家でゆっく

りするんだ。休みって嬉しいな」 なん

て言ってました(君は忙しい会社員か!

?)。

 

でも、結局、2日ほど経ったあたりから

様子がおかしい・・。

 

退屈で退屈で困ってました。

 

しかし、親が仕事で忙しく、どこにも連

れていってあげれません。

一日中、話相手にもなってあげれない。

 

 

 

っで、、。

どこにも行けない罪滅ぼしで、GW最

終日は休みにして、家族でゆっくり晩

御飯を食べることに。

 

 

親は明るいうちからビールがたまりま

せん。

Image0_20230509062801

Image3_20230509062901

 

Image1_20230509062801

Image2_20230509062801

ミーゴレンを焼いて〆です。

Image4_20230509062901

 

楽しい食事会でした。

2023年5月 8日 (月)

GW期間のご利用ありがとうございました。

GWが終わりましたね。

 

この期間、ご利用いただいたお客様、あ

りがとうございました。

 

今年のGW期間は久しぶりに道が混ん

でいたようで、ドライバーさん、同乗

の方も疲れたでしょう。

 

でも、予報が良い方に外れて、ずっと

素晴らしい天気でした。

 

ヴェンティチェロが、良い思い出作り

のお手伝いができたなら良かったので

すが・・。

 

 

また、GW期間中は大切なリピーター

のお客様と会えることができました。

とても嬉しかったです。

そして、ありがたかったです。

 

リピーターのお客様からはお土産を

いただいたりして。

Image0_20230508070401

Image1_20230508070401

Image2_20230508070401

Image3_20230508070401

Image4_20230508070501

Image5_20230508070601

 

毎回、「お土産をいただいていいのだ

ろうか?」って躊躇します。

でも、しっかりいただき、ありがたく

食べさせてもらっております。

次男と妻も喜んでいます。

 

本当にありがとうございました。

ごちそうさまです。

 

 

さて、何気なく5月が始まっております。

今月も張り切ってまいりましょう (-_-)/

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »