柿田川
少し前、柿田川に湧水を見に行ってき
ました。
場所は静岡県三島市。
我が家からは1時間ちょっと。
けっこう山中湖から近い。
ずっと行ってみたかったのですが、な
かなか実行せず、、今回初めて訪れま
した。
ここ何回も通ったとことあるのに、今
まで気づかず・・。
公園に入るとネコちゃんが寝てまし
た。
水が美味しいところは豆腐が美味し
いんですね。
1時間弱散策しました。
凄い水量が絶え間なく湧き出ていま
す。
こんなに出ていて無くならないの?
あらためて我が国は水が豊かなんだ
と気づきます。
富士山に降った雨や雪が土に浸透し
て、地下を流れて、30km~40
km離れた三島市で出てくる。この
辺りは地盤が弱いのでしょうか?
不思議です。
また、今見ている湧水は30年前?、
50年前?、100年前(という説
もあるようで)に富士山に降った雨。
私が若者の時代、私が小学生の時代、
生まれる前に降った水なんだな っ
て思うと、ロマンと感じます。
清らかな水は心が癒されます。
« 何の池なんでしょう | トップページ | 広島カープ、今シーズン終戦 »
えー初めてだったんですか!?
忍野と同じように、湧き出ていますよね。
ホントキレイな湧水は気持ちがいいですよ。
豆腐のまいうーは、絶対です!(^O^)
投稿: チャンケイ | 2023年10月25日 (水) 10時38分