無料ブログはココログ

映画・テレビ

2020年11月26日 (木)

何回観たかな。

先週、テレビで{ルパン三世・カリオストロの城}をやってました。

 

ついつい観ちゃいます。

 

これ、もう何回目の放送なんでしょう?

でも、毎回観てしまう。

 

仕事しながらだったりするので、最初から最後までバッチリではありませんが、

チョコチョコ観ます。

そして、毎回、感動する。

 

 

 

話は変わりますが、来月、{風の谷のナウシカ}を放送するそうです。

 

これも何回目の放送なんでしょう?

 

でも、この映画も放送があれば毎回観ます。

 

私は小学生の時、{ナウシカ}を映画館でリアルタイムで観ています。

その時はストーリーの壮大さに圧倒されただけで・・。

 

何回でも飽きません。

いや、観るたびに内容を理解し感動する(アラフィフのおじさんでも)。

 

 

ヴェンティチェロのおやじはただ宮崎駿作品が好きなんでしょう。

 

{おもひでぽろぽろ}。

{耳をすませば}。

大好きですもん。

(妻曰く「好きなタイトルがマニアック」とのこと)。

2020年11月17日 (火)

2度目の新作

過去のブログ=今年の1月16日のブログに書きました。

 

北海道のとあるローカル番組。

 

私は大ファンなのですが、何年も新作の放送が無く・・。

 

そして、今年は何年ぶりかの待望の新作。

 

その新作を冬の時期に楽しみました。

 

しかし、面白かったのですが、少々企画倒れな内容。

製作者(出演者)もそう考えたのでしょう。

 

まさかの新作第2弾。

 

その新作、北海道ではとっくに放送されてるようですが、私もい

よいよ観れます。

先週から始まりました。

 

神奈川テレビ。

毎週水曜夜9時から。

 

アイルランドへの旅。

 

私、ずっとアイルランドが残ってるって思ってたました。

 

 

これから毎週水曜日が楽しみ。

 

あー、私もいろんなところを旅してみたい (^^)

2020年4月 3日 (金)

絶対見ます

私、再放送しないかな?しないかな?ずっと待ってたテレビ番組が

あるんです。

                             

「となりのシムラ」。

 

DVDにもなってないし、再放送がある時だけが見れるチャンス。

 

子供の頃から志村けんのことが好きでしたが、近年、特に好きになりました。

そのきっかけが「となりのシムラ」。

 

温かいコント有り、世の中を少し風刺したコント有り、そして、最後にホロッ

と泣けるコントって他には無い(私は初めての経験でした)と思うんです。

 

 

今月4日(土曜日)、PМ5:15~。

「となりのシムラ」再放送。

 

きっとやると思ってました。

子供達と見ます。

2020年1月16日 (木)

ずっと待っていた

私、昔から大好きなテレビ番組があるんです。

その番組は、ずーっと昔、北海道テレビで放送されてたバラエティー番組。

私はリアルタイムで見ていたわけではなく、番組終了の何年か後に知った

んです。

北海道地域以外では、色々な局が再放送をして、だいぶ後から人気が出た

伝説の番組。

私は、神奈川テレビ・東京MXテレビ・BS朝日等で再放送を見ています。

 

 

放送終了後も、2年に1度くらいの頻度で新企画の放送がありましたが、

それも段々無くなり・・。

出演者4人が高齢になってきて、さらに主役の人物がめちゃくちゃ忙しい役

者に出世してしまいました。

 

その人物は大泉洋。

20年以上前、誰も知らないボサボサ髪のダサい学生だった大泉洋。それ

が今や日本で最も忙しいタレントになったわけです。

 

なかなか新放送もできないわけで。

前回は2013年にアフリカ旅行の企画が放送されて、それから7年待ち

ました。

そして、ようやく昨夜、東京MXテレビで新作が放送。

(北海道では3週間前に放送があったようですね)。

私は録画してまして、今日見れそうです。

 

ずっと待ってたので凄い楽しみ。

どんな内容なのでしょうか (^^)

2017年3月 8日 (水)

映画

もうすぐ、春休み。
 
 
春休みは映画の季節。
 
 
子供達はいろいろ見たい映画があるようです。
 
 
しかし、いつも通り、私達親は春休み期間は仕事・・。
 
 
どっちかのジジババに連れて行ってもらおうかな~。
 
 
我が家の子達の恒例、、、ドラえもんの映画=「のび太の南極カチコチ
大冒険」を次男は見たそうです。
 
長男はさすがに違うものでしょうね。

2014年6月24日 (火)

続きはWOWWOWにて

我が家はここ2か月近く、毎週、ある連続ドラマを楽しみにして

ました。

 

次男がお昼寝をしてる間に私と妻と長男の3人で楽しんでまし

た。

 

 

 

先日、そのドラマが最終回とのことで・・・。

 

「あれ?最終回、早いなー」。

原作は長編小説で、ドラマもまだまだこれからって感じなのに

ずいぶん最終回が早い印象です。

 

 

っっっで、、

最終回はおもしろかったのですが、たくさんの不明な点を残し

ての尻切れトンボな内容。

 

 

「続編ドラマはWOWWOWにて」って?!

 

なるほど、、、そーいうことか。

 

今回のそのドラマはTBSとWOWWOWの共同制作とのこと

でした。

そーいうオチだったんですね。

 

 

う”--ん、続編知りたい・・。

でも、我が家はWOWWOWには加入しない。

 

DVDになったら買おうっ 

2009年4月28日 (火)

連ドラ

我が家はテレビが大好きです。

冬の暇な時期の楽しみに「連ドラ」があります。

逆に春~夏の期間はテレビ番組自体をほとん

ど見れないんです(泣)・・。PM6:00~PM9:30

は忙しいまっただ中なので「連ドラ」なんてもっての

ほか。一度見てしまって次回が気になっても困りま

すしね。

だから冬のクールのドラマが見れるのは幸せなんです。

「トライアングル」、良かったなぁ。「江口洋介さん」、良い

俳優だなぁ。

あ~、もうしばらく「連ドラ」はお預けです。

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31