山中湖も3日連続で最高気温が30℃超
え。
山中湖は避暑地。
以前は、30℃超えなんていう日、夏シ
ーズン中に2日~3日くらしかなかった
イメージです。
それが今年は7月だけでも11日間は3
0℃超え。
ほぼ月の半分です。
でも、朝晩は涼しくなり、気持ちが良い
もんです。
昨日、我が家の長男が帰ってきました。
3日間くらい滞在するようですが、ペン
ションが忙しい時期なので相手をしてあ
げれず・・。
次男は喜んでます。
長男よ、少しゆっくりしなさい。
昨日の最高気温=30.8℃。
一昨日の最高気温=33.1℃。
今年の7月は暑いです。
30℃超えの日がすでに何日もありま
す。
私が山中湖に住み始めた頃は気温が3
0℃超えることなんて無かった気がし
ます。
(昨年はたしか6月が暑かったです)。
今日も暑くなる天気予報。
気合を入れて張り切って行きます。
こまめに水を飲もうっと。
3日前(火曜日)のことです。
朝の最低気温=-6.9℃。
昼の最高気温=13.5℃。
気温差が20℃以上ある日でした。
朝、キンっと寒いのですが、太陽の力
でドンドン気温が上がっているの実感
できます。
不思議な光景を見ました。
わかりにくいですが、湖面から霧?水
蒸気?がたちのぼっています。
フッと周囲を見渡すと、木々が銀色に
輝いています。
近くから。
村全体が銀色に輝いている。
コンサート会場{ひびき}。
私は詳しくないので知りません。
なんでこういう現象になるんですか
ね?
きっと最初に書きました{気温差}
が関係あると思っているのですが
・・。
いつもは見れない不思議な光景でし
た。
金曜日、まとまった雪になりました。
お客様にはこちらから連絡してキャンセ
ルにしてもらいました。
次男の小学生は急きょ早帰り。
金曜日の様子。
予報では積雪20cmでしたが、実際
は30cm以上、いや40cm近く積
りました。
勢いよく降っていましたが、午後1回、
雪かき。
私も妻も手がパンパン、体はビショビシ
ョ。
久しぶりに体に堪える雪かきでした。
そして、、。
その後、まさかの雨。
そして、、、。
翌朝、雪の上に雨が降った状態で凍結。
カッチカッチで雪かきができません。
珍しい状況。
その日はお客様がいらっしゃるので奮
闘しました。
山中湖は、まだまだ4月頭くらいまで
雪の可能性があります。
最近、山中湖で感じる空気が変わってきま
した。
日中はまだ蒸し暑い日がありますが、朝/
夜はヒンヤリします。
いえ、日差しがある日中でさえ、明らか
に7月・8月とは違います。
優しい空気。
秋の訪れを感じます。
9月・10月の山中湖はとても気持ちが
いいです。
都会からお越しになるお客様、長袖が1
枚あるといいかもしれません。
最近のコメント