修学旅行の季節
山中湖に修学旅行がやってくる時期に
なりました。
数軒のペンションに分散して宿泊して
もらいます。
3年ぶりに春~初夏に修学旅行生が普
通にやってくる。
ヴェンティチェロもここから2ヶ月間、
生徒さんの為にハッスルです。
少し心配なのが・・・。
天気がグズグズの日が多そうな・・。
今年はもうすぐ梅雨入りなのでしょうか?
山中湖に修学旅行がやってくる時期に
なりました。
数軒のペンションに分散して宿泊して
もらいます。
3年ぶりに春~初夏に修学旅行生が普
通にやってくる。
ヴェンティチェロもここから2ヶ月間、
生徒さんの為にハッスルです。
少し心配なのが・・・。
天気がグズグズの日が多そうな・・。
今年はもうすぐ梅雨入りなのでしょうか?
明日からGWが始まりますね。
3年ぶりに様々な制限がないGW。
おそらく各地で混雑するのではないでし
ょうか?
お客様。
早め早めに自宅・遊ぶスポットを出発
していただき、慌てず安全運転でお越
しくださいませ。
夕食のオーダーがあるお客様は17:5
0までのチェックインでかまいません。
夕食のオーダーが無いお客様は21:0
0までのチェックインでかまいません。
お気をつけてお越しくださいませ。
明日からしばらくブログをお休みいたし
ます。
現在、ヴェンティチェロではアルバイト
さんを募集中です。
募集人数=1名。
仕事内容=水回りの清掃。
仕事時間=10:00~12:00。
時給=1,050円。
今まで長く働いてくれてた方が辞める
ことになり、新たに募集します。
私はその方に感謝しているんです。
私と妻だけじゃペンションはやってい
けません。
私、妻、そのバイトの方と3人で協力
して運営してきました。
お客様が「綺麗だ」と安心して宿泊で
きるのは、その方の仕事っぷりが素晴
らしかったからでです。
新しい方にも期待しています。
仕事は難しくなく、簡単です。
やっかいな力仕事(ベッドメイクや掃除
機がけなど)は私がやります。
ただ、うちは客室が離れて建っており、
全てにユニットバスが設置してあります。
普通のペンションより大変かもしれませ
ん。
そんな仕事です。
ぜひぜひ、ご連絡お待ちしております。
TEL=0555-65-6626
お客様がペンションでより楽しくくつ
ろいでいただけるサービス。
この度、漫画を増やしました。
今まであった本の貸出コーナーに置い
てあります。
漫画を置くこと。
これは賛否両論あるでしょう。
せっかく自然豊かな山中湖に来て、非
日常を味わいにお越しいただいてるの
に、漫画はどうなんだ? というご意
見もあるはずです。
我が家では今回よく考えました。
客室でゆっくり楽しんでいただきたい。
小説や難しい書籍を置くのもどうかと。
ご自宅から読みかけの小説を持参して
もらう、なんておススメですが、ペン
ションにある小説なんかを新しく読み
始めても・・(読み終わらない)。
ペンションでの限られた滞在時間で楽
しいのは漫画かな、という結論になり
ました。
私は最近の漫画が詳しくないので、長男
&次男が監修です。
私の希望はほぼ却下されました。
唯一、採用されました。
まだまだ少ないですが、集めるのに
けっこう費用がかかるもんです。
お客様、お部屋でゆっくり読んでく
ださい。
以前にWi-Fi問題についてブログで書きました。
お客様からのリクエストが最も多い事案です。
現在、ヴェンティチェロは客室でWi-Fiが使える環
境にありません。
うちは一般的なペンションの構造(大きな建物1棟)で
はなく、6棟に分かれています。
一番奥の2階建ての建物=センターハウス(ダイニングが
あります)だけ、電話回線が来ていてWi-Fiが使えま
す。
あとの散らばる客室でどうしたらWi-Fiが使えるか?
先日、専門の業者さんにお越しいただいて解決方法をチ
ェックしてもらいました。
ちゃんと各棟でインターネットができて、かつ、最も安く
済ませる方法。
それは以下の方法。
①Wi-Fi環境が今ある1番奥のセンターハウスの外壁
に2つアンテナを設置。
②1つ目のアンテナから近くの2棟(D等・E等)に電波
を飛ばす。
③2つ目のアンテナから遠くの3棟(A棟・B等・C棟)
に電波を飛ばす。
④①~③を有線コードでつなぎセンターハウスのWi-F
iモデムにでつなぎ接続。
⑤センターハウスから1番遠い(駐車場に1番近い)A棟
の外壁に中継器を設置(1番電波が届かないから)。
これでWi-Fi問題が解決。
しかし、、、。
見積もりを見てビックリ・・。
なんと、、
「約50万円」。
これは、、、簡単にポンと出せない・・。
現在、いえ、過去2年間、コロナ禍でヴェンティチェロは
経営が厳しい状況。
Wi-Fiの工事はしばらく、これからもずっとできそう
にありません。
何かいい方法あるのでしょうか?
お客様に対して本当に申し訳ない気持ちがあります。
現時点だとお客様自身がスマホやタブレットでフリーでイン
ターネットができる容量を用意していただく必要がありそ
うです・・。
国の観光支援事業=GOTOトラベル。
山梨県の観光支援事業=グリーンゾーン。
どちらも、その対象施設になるには、コロナウィルス感染症対策
をしているかチェックを受けなければいけません。
実際、ペンションに調査員が来てチェックされます。
そして、現在、昨年の事業開始時より基準がより厳しくアップ
デートされていて、新認証が必要になっております。
ヴェンティチェロはGOTO、グリーンゾーン、どちらも新基準
を満たしております。
2度目の現地査察も受けております。
ヴェンティチェロは消毒・清掃・換気をしっかりしております。
さらに客室はそれぞれ独立しており、食事は客室に運びます。
お風呂・トイレは客室に付いていますので、共用ではありません。
つまり、他のご家族と接触がありません。
客様、どうか安心して遊びにお越しくださいませ。
先月、今月と修学旅行の生徒さんが連日泊りにきてくれてます。
ある学校さんは宿泊するペンションで体験教室をすることにな
りました。
やることはペンションによってそれぞれ違います。
ヴェンティチェロでは{マグカップペイント}をやってもらいます。
工程はいたって簡単。
1・「下書きをする」。 → 2・「カップをアルコールで掃除す
る」 → 3・「マーカーでカップに絵を描く」 → 4・「カッ
プをオーブンで20分焼く」。
私は子供の頃から、図工や美術や家庭科(調理実習は得意でしたが)
が好きじゃなく、成績も悪かったんです(親が美術の先生をしてた
のに)。
でも、今回生徒さんにやってもらう前に自分達(私&妻&次男)でも
やってみたんです。
これが、意外にうまくできる。
そして、凄い楽しい。
そして当日。
夕食後。
生徒さん達は真剣に楽しそうに取り組んでくれました。
予想より1の工程に時間がかかりました。
予定では全工程=30分程度としてましたが、1・2・3の工程が
1時間弱もかかってしまった。
あとは4の工程は私1人の仕事。
オーブンで焼いて冷まして、翌朝引き渡しです。
皆さんに素敵。
修学旅行の良い思い出になれば、、嬉しいです。
最近のコメント