仕事のない夜、妻&子供達が寝室に去っていった後、私は軽く飲酒します。
深酒はしません。
本当に軽くでして、缶ビールかハイボールか焼酎かワイン、そのどれかを
グラス1~2杯くらい。
宿泊のお客様がいらっしゃる夜は飲酒をしないことにしております。
1日の終わり、1人のこの時間がホッとできるんです。
夕食後なので、{つまみ}もこれまた軽くてかまいません。
私は毎晩ピーナッツ。
私、ピーナッツが大好きなんです。
他に、クルミ、カシューナッツ、揚げたグリーンピースなんかも好き。
つまり豆類が好きなんですね。
きっと前世ではそういうものを食べてた生き物だったんでしょう(笑)。
どんな高級な酒の肴よりも、なによりもピーナッツを選択するであろう私。
安い男です (-.-)
以前に書きましたが、私は{かりんとう}が大好物。
黒くて太くゴツゴツしたやつ。
私は結局、黒糖が好きなのです。
黒糖を使ったもの、パン・お菓子、だいたい好き。
黒糖じゃありませんが、砂糖を焦がしたもの煮詰めたもの
も好き。
っで、私の大好物。
フジパンの{黒コッペ}。
安価なのにボリュームがある。
パンがフカフカ。
黒糖の風味がしっかりする。
そして、中にはこれまた私が好きなホイップクリーム。
この商品は凄いクォリティー。
値段的にも妻が躊躇わず買ってきてくれます。
しかも、美味い。
ありがとう!フジパン!
このパンがある時、夜の1人タイムが待ち遠しいのです。
幸せな時間。
でも、夜な夜ないいのかな・・ (-.-)
そういえば、お墓参りの帰りに必ず寄るお店があるんです。
中央高速道路・談合坂SAのクレープ屋さんです。
{H’s CREAM}。
ここのクレープが私は大好き。
子供達も好き。
だから、4人で墓参りの時はSAで出来立てを、私&妻だけの
時はSAで2人で食べて、2つはお土産。
クレープの生地がモチモチしてて独特の美味さ。
中の具は何だっていいんです。イチゴだろうとバナナだろうと、
生地が美味いからなんだって美味い。
私={キャラメルバニラブラウニー}、妻={チョコバナナ・
アイストッピング}、長男={モチモチ抹茶ストロベリー}。
そして次男はなぜか{ソフトクリーム}。
「クレープじゃなくていいの?」って聞いても、「いらない」っ
て。
子供にしてみれば、墓参りなんて楽しいイベントじゃありません。
だから、墓参りの時は意図的になにか美味しいものを与えます。
「墓参りにお供すれば美味いものにありつけるぞ」って植え付けて
ます。
将来、墓参りが良い思い出になればいいのですが。
今日は少し熱く長くなります。
私は、{あんぱん} が大好きです。
色々な種類がある中で、やっぱり1番好きなやつは普通の
{あんぱん}。
今年3月9日の過去ブログを見てください。
ヤマザキの{小倉あんぱん}。
定番中の定番。
昔ながらのオーソドックスなやつが、飽きずに、いつ食べて
も美味しく感じます。
でも、このヤマザキのあんぱん、一見地味ですがやっぱり
凄いんです。
まず、外側のパンが普通に美味い。このパンがパサパサして
たり風味が無いとダメです。
そして中のアンコがバランスが良い味で美味い。
っで、、前フリが長くなりましたが、、、
最近、同じヤマザキでこのオーソドックスな{小倉あんぱん}
をランクアップさせたものがあるんです。
どんっ!
{高級つぶあん}。
外側のパンはやはり普通に美味い。
上部にゴマがたくさんふってあって美味い。
そして、中のあんこ、、、超美味い。
やはり良い小豆ってこんなに違うんでしょうか?
{小倉あんぱん}より{高級つぶあん}は上品な甘さ。ねっ
とりした食感、さらに細かい栗が中に入ってます。
夜、妻に買ってもらったこいつにかぶりつく。
たまりません。
私、どちらか選べと言われれば、どんなに著名なパティシエ
が作った高級なケーキよりも、この量販品の{あんぱん}を
選択します。
私、一応イタリアンのコックです。お客様に提供する食材は
なかなか高価なものを扱ったりします。
でも、私自身の舌はプライベートではこういうものが好物です。
2ヵ月前、3月8日の過去ブログを見てくださいまし。
{きのこの山} VS {たけのこの里} 対決投票がおこなわれてたそうです。
私は知らなかったイベントで、結果は{たけのこ}が勝利だそうです。
私は常々書いてますとおり、{きのこ山}が大好物。
上記の結果に納得いかず。
そして、わけわからずキャンペーンに応募しました。
GW期間中、郵便配達の方がなにやら大きな荷物を届けてくれました。
しかし、夫婦で身に覚えがない荷物。
開封すると{明治}さんからでした。
当選です。
2ケ月経ってたので、応募したのを忘れてました。
「ワーーー?!! {きのこの山}がいっぱい入ってる」。
他にもきのこの山グッズがいっぱい。
「大好きだ」とこだわりを持って応援してると、その愛って伝わるんだな~
なんて勝手に感動したりして(笑)。
GW期間にあった、ちょっと良い事でした。
最近のコメント